伏見区M様邸リフォーム工事
- 2022/05/30
- 17:52

約一年半ぶりのブログです😊お久しぶりです✨本日着工のM様邸のリフォーム工事では、水周り設備の入れ替えやドアや床板の施工、クロスの張り替え等です🙇🏻♀️本日は、解体工事でした👷♀️ また進捗状況更新していきます✨👷♀️お疲れ様でした...
伏見区M様邸・・美装工事完了
- 2021/01/22
- 17:41

こんにちは😆美装工事が完了致しました😄M様邸では、建具・内装材・フローリングはEIDAIを採用しております🌟スキスムSは、時代を越えた飽きのこない空間をコンセプトにしております😄1階の建具はディープブラック床はショコラブラウンクローゼットは、ハーモニックホワイトです🙂玄関シューズクローク👟✨LDK玄関側から見たLDKです😊奥に見える引き戸は洗面所の扉です😄洗面所の扉の方から見たLDKです✨LDK扉の横の引き戸は階段前の扉になっ...
伏見区M様邸・・外部工事完了致しました
- 2021/01/14
- 15:09

こんにちは╰(*°▽°*)╯M様邸の外部工事が完了致しました👏😀お家のベースになっているパワーボードは、A-Beatライン25です✨こちらのパワーボードは細かい横目なので、汚れなども目立ちにくものなっております😊ベランダ部分は、レリーフ木目です🤗ガレージ内は、アークディンプルです😀コンクリートの打ちっぱなしのようなデザインになっております✨内部工事では、美装工事が終われば工事完了となります🙂本日もお疲れ様でした(*^▽^*)...
伏見区M様邸・・内部工事*大工工事、クロス施工完了致しました
- 2021/01/10
- 09:20

こんにちは🤗✨内部工事では、大工工事が終わりクロスが施工されました✨M様邸では、サンゲツのクロスメーカーを採用されました😄👏1階シューズクロークFE6200です✨コンクリート調のレンガ模様がアクセントになっております。1階LDKLDKの天井から見えている梁は、塗装です☺LDKの壁はFE6563です✨1階トイレトイレのアクセントクロスは6209です👍紙巻き器はお施主様に支給していただいたものを取付しております😆床は石目柄のIS893のフロアタ...
伏見区M様邸・・中間検査
- 2020/11/20
- 16:18

こんにちは😆本日は中間検査でした!中間(躯体)検査中間検査の必要性は、建築物の安全性確保の為であり、特定工程の指定を行い、建築物の施工段階における現場検査の受検を義務化したものです。(特定工程後の工程に係る工事は、この特定工程における中間検査合格証の交付を受けた後でなければ、施工できません。)午前中はJIO(民間の検査機構)の検査を受け、午後からは、役所からの委託企業(都市づくり建築技術研究所(NPO法人)...