宇治市K様邸 外構カーポート・土間工事!!!
- 2016/02/26
- 09:54

こんにちは!お世話になります!K様邸の外構工事ももぅ少しで完成の時期です!!!今回はカーポートを取付完了の報告です!!!!お家のサッシの色と同じ色で2台分の大きなカーポートを取り付けました。横幅は一番長いタイプを取り付けています。正面の部分が斜めにカットされているのは敷地境界線からカーポート事態がはみ出てしまうため現場で職人さんが斜めにカットして取付させていただきました。続いては土間工事です!!車...
宇治市K様邸 外部工事途中経過
- 2016/02/17
- 20:36

こんにちは本日は宇治市K様邸の外構工事の途中経過です!玄関の横のフェンスはお客様のご指定で木製のフェンスを取付させていただきました。続いては正面ハキダシ部分のアルミテラスの施工です。既製品の商品で一番横巾の広い商品を今回提案させていただきました。取付施工にも職人さんが柱と梁を掛けて徐々に形になっていきます。こうして組みあがってからみると凄く大きくて業者さんも大変そうですがここまで来れば大丈夫です。...
K様邸バルコニーFRP工事
- 2015/12/02
- 11:07

本日はバルコニー工事の施工です。雨が降ってバルコニーの床を濡らさないようにブルーシートをかぶせています。写真の前に少しFRP防水の概要・特長をご説明します。FRP防水は、上記のような優れたFRPの特性を防水分野に応用したもので、防水層は軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れているという特長があります。FRP防水は、液状の不飽和ポリエステル樹脂に硬化剤を加えて混合し、この混合物をガラス繊維などの補強材と...
宇治市K様邸 中間検査
- 2015/11/27
- 10:06

今回はK様邸の中間検査を行ないました。建物の中間検査とは検査機構を通して建築確認と同じ建物がたっているかを検査する工程です。壁量計算や耐力壁の金物の抜けがないかも調べていきます。金物はこのような写真の部分になります。この写真は基礎と柱を固定しているホールダウンアンカーボルトと言う金物になります。この写真の金物は柱と梁を固定するオメガコーナーと言うものです。こちらはコンパクトコーナーです。建物の形に...
宇治K様邸 屋根施工開始!!!
- 2015/11/27
- 09:51

本日は屋根施工 工事です。一枚一枚施工して行きます。今回の色はシルバー色ですね!!張り終わるといつも見ている屋根が完成してきました。今回は夕方から少し曇りの日で写真の映りが悪かったので後日仕上がってる写真を載せていきたいと思います。...