外部は樋架け施工、内部は大工工事1Fボード施工です。。。。
- 2017/02/28
- 22:38

外部は樋架け施工、内部は大工工事1Fボード施工です。。。。外部の樋架け施工が完了してるので、ご覧下さい。。。。。では内部の大工工事を見ていきましょう。。。。。SCL(シューズクローク)ですね。。。。そのまま階段下の物入れに続きます。。。。。ニッチですね。。。トイレですね。。。手前にキャビネットが施工されます。。。。LDKの天井の化粧梁ですね。。。。今日も1日お疲れ様でした。。。。...
本日サッシ搬入と防蟻施工です。。。
- 2017/02/28
- 21:55

今日の最高気温は12℃・・かなりのポカポカ陽気です。。。。現場はサッシ搬入と防蟻処理施工になります。。。。それでは薬剤処理(防蟻剤)の模様をご覧ください。。。防蟻処理とは、白蟻に木材部を食べられないように対応するための処置。大体基礎の天場がら1メートルぐらいの幅で薬剤を外部を1周、内部を1周撒きます。。。。それでは外部に薬剤を撒いていきます。。。。次は内部に薬剤を撒いていきます。。。。。内部の薬剤撒き...
基礎工事四日目。。。
- 2017/02/28
- 20:30

こんにちは!本日は地墨打ち作業とアンカーボルトの固定作業の様子をお届けしたいと思います。早速ですがご覧ください。地墨は建物の直角と配置を決めるとても重要な作業の一つです。この作業を怠ると建物の垂直、水平、既存の塀に対しての並行等、全てに於いてズレ、ねじれが生じます。とても大事な工事工程になります。そして振動ドリルを使いコンクリートに穴を開け土台を固定するボルトと柱を固定するホールダウンボルトを差し...
外部塗装工事完了、内部大工工事
- 2017/02/27
- 13:53

外部の塗装工事完了しました、内部は大工工事でボード施工と造作になります。。。。まずは仕上がって養生の取れた外部を2Fからご覧ください。。。。。続いて1Fをご覧くださいませ。。。。。キッチンの袖壁が施工されました。。。。ニッチですね。。。。。。今日も1日お疲れ様でした。。。。。...
外部の塗装工事は仕上げ作業完了しました、内部は大工工事で造作とボード施工です。。。
- 2017/02/25
- 23:19

今日の最高気温は11℃・・・かなり暖かいですね!というか暑いです。。。。さてさて外部の塗装工事は仕上げ作業完了しました、内部は大工工事で造作とボード施工です。。。内部もどんどんボード施工完了していってます。。。お子様部屋です。。。。7,94洋間です。。。。2F 廊下です。。。2Fトイレです。。。階段横の納戸と物入れです。。。。1Fにおります。。。。洗面所の天井も完了しました。。。。。外部を見てみましょう。。...
大工工事・・・サッシの下地施工です。。。。
- 2017/02/24
- 23:36

大工工事・・・サッシの下地施工です。。。。1F廊下の小窓のサッシ下地です。。。。パントリーのサッ下地です。。。。LDK西側のサッシ下地ですね。。。。。和室のサッシ下地です。。。。LDKの南側の窓サッシ下地です。。。。5,25帖洋間です。。。ベランダです。。。今日も1日お疲れ様でした。。。。...
外部は仕上げに入りました、内部は大工工事でボードとドア枠施工です。。。
- 2017/02/24
- 09:05

外部は仕上げに入りました、内部は大工工事でボードとドア枠施工です。。。仕上げの前に養生も仕上げ、風に巻ける前に仕上げの塗料を吹き付けます。。。。。内部はというと。。。。ドア枠の取付けが行われていました。。。。2Fトイレです。。。洋室ですね。。。。お子様部屋は色が変わります。。。。階段です、完成したので養生します。。。。階段裏は・・・階段の上を見上げると・・・・そして再び外部です。。。。仕上げの色柄...
本日は昨日完了した外部の下塗り作業確認、内部のボード施工と階段施工です。。
- 2017/02/23
- 21:38

昨日、外部の下塗り作業が完了しました、塗装工事は本日は悪天候の為中止です。。。。そして内部工事はボード施工と階段施工です。。。。それでは昨日の下塗り作業を見ていきましょう!!!まずは1Fからご覧ください。。。。そしてそして2Fをご覧ください。。。。それでは内部の階段施工の模様をご覧ください。。。。組み上がりました。。。。。今日も1日お疲れ様でした。。。。。...
基礎工事三日目。。。。
- 2017/02/22
- 20:01

本日は、生コンクリート打設と仮枠施工の様子をお届けしたいと思います。外周を仮枠パネルを施工している様子です。生コンクリートが漏れない様にしっかり施工していきます。写真中央に写っている木杭を打ち込み仮枠パネルがコンクリート打設時の圧力で動かない様に固定していきます。作業員の方が木槌で木杭を打ち込んでいるところです。いよいよ午後から生コンクリート打設を行います。残念ながら私が現場に着いた頃には生コンク...
外部は養生と下塗り作業、内部はボード施工と天井下地施工です。。。。
- 2017/02/22
- 19:33

外部は養生と下塗り作業、内部はボード施工と天井下地施工です。。。。 内部を見てみましょう。。。。2F西側の洋間の床フローリングも施工できたようですね。。。階段まわりですね。。。。1FLDKの天井下地施工されましたね。。。。こちらは和室の天井下地ですね。。。。1F廊下のニッチです。。。。再び外部を見てみましょう。。。。。。下塗り作業をされていました。。。。今日も1日お疲れ様でした。。。。。...