外部は外構工事と水道工事。。。内部は畳の搬入、電気工事です。。。。。
- 2017/03/31
- 01:43

外部は外構工事の階段設置と水道工事の立水栓設置。。。内部は畳の搬入、電気工事のリモコン等の取り付け作業です。。。。。畳が入ると見え方も変わります。。。。。和室に畳が搬入されましたので見てみましょう!!!全部同じ色なのですが、向きを変えるだけで違う色に見えます。。。。。雨戸シャッターを閉めると灰桜色感がでます。。。。。間近で見ると・・・・こんな感じです。。。。階段のブラケットも施工されました。。。。...
外部塗装工事。。。。。。。内部大工工事です。。。。。。
- 2017/03/29
- 11:46

本日は外部塗装工事内部大工工事です。内部の大工工事です。。。。2F寝室に設置された埋め込み型物干し竿『ホスクリーン』施工模様です。。。。2F南側洋室クローゼット中段施工完了です。。。。2Fトイレ側物入れ。。。。。キッチンの調味料入れですね。。。。。キッチン天板カウンターです。。。。。今日も1日お疲れ様でした。。。。。...
外部は外構工事施工中。。。。内部は各サッシの網戸取付け作業です。。。
- 2017/03/28
- 11:47

外部は外構工事施工中。。。。。内部は網戸施工完了です。。。。まずは内部の網戸を見てみましょう!!2F寝室ですここはクロス貼り替えました。。。。。アフターですビフォアーです。。。2Fトイレです。。。。。2F階段横の納戸です。。。Kちゃんのお部屋です。。。。。2F装飾窓は開閉する窓のみ網戸が付きます。。。。。。1F和室です。。。。キッチンの勝手口です。。。。お風呂場の窓です。。。。洗面所の窓です。。。。。SCLで...
美装工事完了しました。。。。。
- 2017/03/26
- 00:53

今日は外部は外構工事、内部は美装工事です。。。そして超巨大なテレビボードやソファ、ダイニングテーブル、カップボードが届きました。。。まずは玄関ドアとポーチ柱です。。。。廊下です。。。。振り向くと・・・・SCL(シューズクローク)です。。。。洗面所です。。。。お風呂場です。。。。洗面所の収納です。。。。この洗面所は廊下とLDKに出入りが出来、来客時とても便利です。。。。そしたらLDK側に出てみると・・・キッ...
外部は塗装工事、内部は大工工事です。。。。
- 2017/03/25
- 22:39

本日、外部は塗装工事の下地作業と内部は大工工事です。。。。。和室の物入れが施工されています。。。外部ではパテ作業とコーキング作業です。。。。。ここはコーキングの施工が見れますね。。。。再び内部作業を見てみましょう!!!!2F階段吹き抜けです。。。。。。書斎横のWCL(ウォークインクローゼット)です。。。。洗面所の物入れです。。。寝室の物入れです。。。続いて1Fを見てみましょう。。。。。奥様カウンターが...
外部、外構工事、内部は設備工事になります。。。。
- 2017/03/24
- 23:14

本日、外部は外部階段墨だしと犬走り小石撒き、内部は洗面台、トイレ取付け工事になります。。。。駐輪場の掘削作業はまだまだ続きます。。。。。玄関側のブロックも積まれました。。。。。犬走りの小石が撒かれました。。。。。玄関ホールにタイルが施工されました。。。。。SCL(シューズクローク)にも施工されました。。。。こちらはドアストッパーです。。。。。真ん中を押すとロックします。。。。洗面化粧台設置完了です。...
電気工事最終段階です。。。。。
- 2017/03/22
- 22:24

本日電気工事の最終段階です。。。。。ダウンライトが設置されています。。。。。分電盤です。。。。。かなり回路が多いです。。。。階段に手摺りが施工されました。。。。2Fトイレです。。。。2F寝室のWCLです。。。。防水コンセントも施工されました。。。。。人感センサー付き外灯です。。。。キッチンの勝手口ですね。。。。。LDK側です。。。。人を感知すると・・・・こんな感じです。。。。今日も1日お疲れ様でした。。。...
外部は外構工事、内部はクロス施工です。。。。。
- 2017/03/18
- 23:10

今日は外部は駐輪場施工の為の掘削作業、内部はクロス施工です。。。。。外側のブロック施工されました。。。。。上から見るとこんな感じです。。。。これは掘削作業です。。。。そして内部のクロス施工をご覧くださいませ。。。。まずは玄関です。。。SCL(シューズクローク)です。。。。階段です。。。。2Fへ行ってみましょう。。。。。2Fトイレにも収納キャビネットが施工されてます。。。。お子ちゃま部屋のクローゼットです。。。。...
本日、大工工事です。。。。。
- 2017/03/18
- 21:04

本日は1Fボード施工、和室の床下地施工です。。。。和室の床下地です、床下に引き出しを施工しますので、その分床が上がります。。。。和室の天井です、1Fもボードが施工されていきます。。。。キッチン部分の天井です。。。。。2Fの廊下とトイレの天井です。。。。。。1F和室の床下地です。。。。。今日も1日お疲れ様でした。。。。。。...
城陽市 I 様邸 外壁工事
- 2017/03/17
- 09:55

こんにちは!今回は外壁の進捗状況ブログにしていきます。こちらが「旭化成ヘーベル パワーボード」です。パワーボードの大きさは約60cm×約180cmのパネルを外壁に施工していきます。今回の I 様邸ではデザインの種類が木目のタイプになります。その木目が縦になるように施工しました。それ以外の部分は基本横はりになります。正面のバルコニー部分は石目調の柄です。続いてコーキングの施工です。材料をこの機械で混ぜ合わ...