山科区 Y様邸 解体終了
- 2017/12/27
- 14:38

こんにちは!山科Y様邸 解体工事着々と進んでます!1階の壁から上が解体完了していました。遠くの方から見てみると綺麗になっていくのがわかりますね!そして後日には、、、、、綺麗に解体工事完了しました!!!奥にある畑はそのままにして欲しいと御施主様からの依頼で残してあります!最後に業者さんと最終チェック後に、重機をこのトラックに載せて解体工事完了です!!!最後に会社に新しく入社してくれたUさん解体現場の写...
3日間のトイレリフォーム完了しました。。。。。。
- 2017/12/23
- 10:47

トイレのリフォーム完了しました。。。。。今回は施主様の要望でかべのタイルは触らず簡易的に施工しました。。。。。便器は施主様の要望でピンクに、床はタイルからCF(クッションフロアー)なりました。。。。紙巻器も便器と同色のピンクです。。。施工前は・・・・・カベは窓の上の換気口を塞ぎ、タイルのところ以外貼り替えました。。。。。施工前です。。。。。施工後です。。。。。手洗いは撤去されました。。。。。天井です...
トイレリフォーム2日目。。。大工仕事
- 2017/12/22
- 17:09

今日は大工さんによる床、壁、天井の下地工事になります。。。。壁です。。。。窓際は湿気でだいぶ傷んでますね。。。。開口部も塞ぎます。。。。。。床です。。。。天井です。。。それぞれの下地の施工が終わりました。。。。。。壁です。。。。床です。。。。天井です。。。。。明日は仕上げ工事になります。。。。。。今日も一日お疲れ様でした。。。。。m(_ _)m...
山科区 Y様邸 着工
- 2017/12/22
- 09:38

こんにちは!本日から山科区Y様邸解体工事着工です。まずは屋根の瓦を解体していきます。屋根を解体しながら内部も同時に解体していきます。今日の解体工事メインは屋根部分だったので無事完了しました。次回は引き続き解体工事のブログです!現場状況報告していきますので宜しくお願いします。...
枚方市K様邸トイレリフォーム始まりました。。。。。
- 2017/12/21
- 17:26

枚方市K様邸トイレリフォーム始まりました。。。。。改装前です。。。。。どんな風に改装されるか楽しみですね。。。。さて今日は便器など設備の撤去と配管移設になります。。。。。まずは玄関口と廊下の養生です。。。。。養生が済んだら便器などの設備機器を撤去します、そして配管移設の為、タイルの床をハツって配管を移設します。。。。。タンクも撤去完了です。。。。。そして配管移設が完了したら埋め戻しします。。。。。...
外部、外構工事。。。内部、防犯カメラレコーダーの棚、カーテンレール設置完了!
- 2017/12/04
- 23:16

本日、外部、外構工事。。。内部、防犯カメラレコーダーの棚、カーテンレール設置完了!南側にもメルヘン門扉が施工されました。。。。。。残りの部分と土手側にもフェンスが施工されました。。。。。。内部は防犯カメラレコーダーの棚、カーテンレール設置完了しました。。。。。各部屋の窓にはカーテンレールが施工されました。。。。。玄関ポーチの棒は手摺りだったんですね。。。。。今日も一日お疲れ様でした。。。。。。m(_...
外部、外構工事と内部、玄関ホールに手摺りが施工されました。。。。。
- 2017/12/03
- 22:31

外部、外構工事と内部、玄関ホールに手摺りが施工されました。。。。。生コンを打ち残していた土間にも打設されました。。。。。立水栓と足場洗いも施工されました。。。。。。南側にフェンスが施工されています。。。。。こちら側にも門柱が施工されています。。。。。。機能門柱に外灯配線とインターホン配線が施工されています。。。。。。。玄関ホールに手摺りが施工されました。。。。。。玄関ポーチですが・・・・これは何で...
本日、外部外構工事と内部、網戸取り付け施工になります。。。。。
- 2017/12/01
- 21:55

今日は網戸が取り付けられました。。。。。。頑張ってる外構屋さんの姿も窺えますね。。。。。基本的には『カムラッチ』にはこのように窓ガラスを開けてから網戸を開閉するタイプです。。。。。いっぽう小窓はというと・・・・手前に引いて開閉します。。。。。そして外構工事を見てみましょう。。。。。。フェンス施工の準備も着々と進んでます。。。。。。ガレージも明日の朝に生コン打設する予定です。。。。。。機能門柱もでき...