枚方市H様邸、外部工事・・・外壁パワーボードと屋根瓦の施工になります。。。。。。
- 2019/01/29
- 14:56

外部工事・・・外壁パワーボード施工模様になります。。。。。。外壁は旭化成パワーボードになります。。。。。旭化成パワーボード東側と北側はフラットパネルですが、正面玄関の西側と南側にはジーファスチェックのパネルが施工されています。。。。ジーファスチェック75それでは実際に施工されている現場を覗いてみましょう。。。。もう基礎に沿って外部全面に水切りが施工されています。。。。。。水切りとは・・・・外部回りの...
本日、吹付断熱になります。。。。。
- 2019/01/18
- 15:28

本日、内部工事の吹き付け断熱工事施工になります。。。。。当社が採用している『アイシネン』は環境先進国カナダで開発された現場発泡吹付けウレタン断熱材です。画期的な独自のセル(気泡)構造をもち、低密度ウレタンでありながら非吸水性が高く、一般的な発泡ウレタンと比べて柔軟性や形状安定性が優れたフォーム材です。地震などで躯体が動いても構造体に追従するため剥離や脱落する心配がなく、断熱欠損による結露やカビの発...
枚方市 H様邸、外壁の下地シート、透湿防水シート施工になります。。。。。
- 2019/01/17
- 15:13

本日、外壁下地シート、透湿防水シート施工になります。。。。。当社では外壁材施工前に透湿・防水シートを全面施工しております。このシートの特長は建物外部からの侵入を許さない高い防水性と、内部の湿気を外へ逃がす透湿性を備えています。 防風性があり、冷暖房効率を高めます!!!!室内で発生した水蒸気など湿気を含んだ空気が万一壁体内に入り込んだ場合、湿気は透湿性のある透湿防水シートから通気層を通じて屋外に排出...
純和風建築の冠木門(かぶきもん)の完成画像
- 2019/01/15
- 12:29

冠木門(かぶきもん)の完成画像弊社では近年の建築だけでなく、純和風な和風建築の施工も対応しております。冠木門とは…左右の門柱に横木を通した形の門のこと。横木のことを冠木(かぶき)と呼ぶ…文献的には室町時代までさかのぼるが,できたのは鎌倉時代ころであろう。 冠木(かぶき)門は2本の門柱の上に横木をのせたもので,〈衡門〉ともいわれ,上土門とともに武家の屋敷に用いられた。日本瓦はさすがの重厚感ですねぇ冒頭...