宇治市F様邸、基礎工事完了しました。。。。
- 2019/03/13
- 16:53

宇治市F様邸、基礎立上がり部分施工と型枠バラシの模様です。。。。。基礎のベース(底盤(スラブ)部分)のの生コン打設作業が終わり、次は基礎の立上がり部分施工になります。。。。そして基礎立上がり部分の生コン打設が終わりました。。。。。基礎の立ち上がり部分の型枠バラシ完了しました,そして玄関ポーチの基礎が追加されています。。。。。。全ての基礎が乾きました。。。そして基礎の立ち上がりから長さの異なるボルトが...
枚方市H様邸・・・・足場が解体されました。。。。
- 2019/03/07
- 18:07

ようやく足場が解体されました。。。。正面になる西側です。。。。西側と南側になりこの2面が外壁のアクセントになっています。。。。旭化成パワーボード近くで見てみるとこんな感じです。。。。ジーファスチェック75東側になります。。。。東側と北側になります。。。。右側にある勝手口の所ステップが施工されています。。。。ここにはエコキュート(電気温水器)が設置される架台が施工されています。。。。Panasonicエコキュー...
宇治市F様邸、基礎工事・・・配筋作業、配筋検査、基礎のベース(底盤(スラブ)部分)の生コン打設作業になります。。。。
- 2019/03/01
- 19:46

最近すっかり暖かくなりましたね・・・・今日なんかは最高気温が15℃を超えたそうです、すっかり過ごしやすくなりましたね・・・・さてさて現場先月中旬から新築工事における基礎工事が着工され、先日配筋作業が終了し、配筋検査も済みましたので、型枠を組み、基礎のベース(底盤(スラブ)部分)のの生コン打設作業になります。。。。先ずは配筋の施工をご覧ください。。。。これはスラブ部(底盤)配筋模様になります、配筋間隔...