さてさて地盤改良工事開始です。。。
- 2015/10/06
- 11:40
さてさて地盤改良工事開始です。。。その名も『乾式柱状改良杭工事』です

固化材入荷です。

GL確認です。

検尺・・・ビット径φ500mm

検尺・・・ロッド長4.00m

杭頭部測量・・・φ500mm


杭芯セット


固化材散布


予定深度確認・・・ロッド長4.00m、掘削長2.50m、残尺1.50m


混合攪拌しています。


現場混合土採取しました(一軸圧縮試験供試体)

固化材使用量25kg×106袋で2t強使用しました。。。

地盤改良工事『乾式柱状改良杭』完了です。。。。。

前道もキレイになりました、お疲れ様でした。。。

前面道路からだいたい7m半ぐらいから埋まってます・・・


奥から見ると・・・こんな感じです

次は基礎工事施工です。。。


固化材入荷です。

GL確認です。

検尺・・・ビット径φ500mm

検尺・・・ロッド長4.00m

杭頭部測量・・・φ500mm


杭芯セット


固化材散布


予定深度確認・・・ロッド長4.00m、掘削長2.50m、残尺1.50m


混合攪拌しています。


現場混合土採取しました(一軸圧縮試験供試体)

固化材使用量25kg×106袋で2t強使用しました。。。

地盤改良工事『乾式柱状改良杭』完了です。。。。。

前道もキレイになりました、お疲れ様でした。。。

前面道路からだいたい7m半ぐらいから埋まってます・・・


奥から見ると・・・こんな感じです

次は基礎工事施工です。。。

スポンサーサイト