美装工事完了しました。。
- 2015/11/03
- 18:25











今回のリフォームの一番の目玉のキッチンで~す





今回でこの団地でのキッチン入れ替え工事2度目ですが、注目して頂きたいのはレンジフード(換気扇)の施工方法です。
今までは不可能、無理と工事業者さんに言われ続けてきた団地の皆様、あきらめなくても大丈夫です、当社では前面の壁をふかし(空間を作り)ダクトを通すことにより換気扇部分を隠す事ができました!ご覧ください!!
ちなみに改装前は・・・・

そして改装後は


たっぷり収納&キッチン本体とおそろいの色のカップボード!!

奥様絶賛のミドル水切りプレート・・・一番上のプレートではなく、シンクとの間にある位置がミドル的にある水切りプレートの事です。何がすごいかって言うと、ご本人さんしか理解できないらしいけど、なんせ屈(かが)まなくていいので、とても使い易いそうです。






ここから・・・




こうなる!!んん~便利


洒落ててコンパクトな手元灯です

吊戸の下側の部分ですがコンロと一番近い吊戸の下部分がな、な、なんとホーローになっているのです!!
![IMGP0737[1]](http://blog-imgs-84.fc2.com/h/o/u/houseplanner/20151104230154929s.jpg)

二重窓です・・・下を行き交う車たちの音も聞こえないのできになりません






ニッチでーす!インターホンや給湯機リモコン、子機がスッキリまとまりました




リビングドアです。。お施主様のご希望通りの色がだせました




収納庫です。。収納庫の中はお施主様の要望を反映させた造りになっています。。

天井までの高い扉になったので荷物の出し入れラ~クラク




LDKから見た廊下です、このフローリングは実にいいっ


玄関側jから見た廊下です、このフローリングは実にいいっ(個人的に大好きです



このフローリングは本当に気品があり上品な仕上がりになっており、お施主様のセンスが光っていますね





玄関正面の和室入り口です。

玄関ホールです・・玄関框(かまち)の色をフローリングに合わせてドア枠や窓枠より少し濃くなっています!ここでもお施主様のセンスが





玄関ホール天井です。。。

玄関横の洋室です。。



この部屋にもこうして二重窓がございます!!!

とっても明るくオシャレなリビング誕生です








フロアータイルをアップで見ると・・・






こちら側はエレガントなキッチンにシャンパンゴールドの冷蔵庫です、気品溢れる空間です





スポンサーサイト