宇治市K様邸 外構カーポート・土間工事!!!
- 2016/02/26
- 09:54
こんにちは!お世話になります!
K様邸の外構工事ももぅ少しで完成の時期です!!!
今回はカーポートを取付完了の報告です!!!!

お家のサッシの色と同じ色で2台分の大きなカーポートを取り付けました。

横幅は一番長いタイプを取り付けています。
正面の部分が斜めにカットされているのは敷地境界線からカーポート事態がはみ出てしまうため
現場で職人さんが斜めにカットして取付させていただきました。

続いては土間工事です!!
車庫スペースの土間(コンクリート)は面積が広くなればなるほどクラック(亀裂)が入りやすくなるケースがありますので
この写真のように面積を振り分けて十字形にジョイント(繋ぎ目)を入れてあげることでクラックを和らげる事が出来ます!

コンクリートを流し込んだらこんなふうになります!!!
乾いていないとグレーに見えますが乾いていくと薄く白っぽい色に変わってきます。

後は乾くのを待つだけです!!!!
冬場のコンクリートは乾くのに2~3日程度かかるみたいなのでもぅ少しで外構工事も完成ですね!!!

K様邸の外構工事ももぅ少しで完成の時期です!!!
今回はカーポートを取付完了の報告です!!!!

お家のサッシの色と同じ色で2台分の大きなカーポートを取り付けました。

横幅は一番長いタイプを取り付けています。
正面の部分が斜めにカットされているのは敷地境界線からカーポート事態がはみ出てしまうため
現場で職人さんが斜めにカットして取付させていただきました。

続いては土間工事です!!
車庫スペースの土間(コンクリート)は面積が広くなればなるほどクラック(亀裂)が入りやすくなるケースがありますので
この写真のように面積を振り分けて十字形にジョイント(繋ぎ目)を入れてあげることでクラックを和らげる事が出来ます!

コンクリートを流し込んだらこんなふうになります!!!
乾いていないとグレーに見えますが乾いていくと薄く白っぽい色に変わってきます。

後は乾くのを待つだけです!!!!
冬場のコンクリートは乾くのに2~3日程度かかるみたいなのでもぅ少しで外構工事も完成ですね!!!

スポンサーサイト