宇治市S様邸 外壁工事
- 2016/03/22
- 17:05
こんにちは(*^ ^*)
お世話になります♪
今日は宇治市S様邸の外壁工事の確認にいってきました。

凄くいい天気で、もぅ春がやってきてるなぁと思ってしまうほどの暖かい日ですね!!!
さてでは!!外壁工事のほうを見ていきましょう、、、、
今日も現場の職人さんは元気一杯
笑顔で挨拶に答えてくれました
!!!
が、時間を惜しむようにすぐ仕事に戻って、テキパキと材料をカット。 旭化成パワーボードの施工を始められました!!!

こちらに置いてある材料はコーナーパネルですね。

そのほかの部分のパネルもほどんど取付終わってました。
職人さんの早さにはいつも驚きです、、、、

30坪前後のお家でも1週間かからない時もあります!!!
さすが20年の職人技!!
早いのに凄く綺麗なんです!!!

例えば、この屋根の付け根の所とか軒天(屋根の先の真下部分)に、ケイカル板と言う材料を使用してるんですが、、、
雨が建物に入ってこないように、何センチか縦方向のケイカルを伸ばしてる部分です。
ちょうど赤○の所ですね!!!
凄く丁寧に施工してジグソーパズルの用に、はめ込んで施工してます♪
ほんといつ見ても凄いです(*^ ^*)

次回は外壁のコーキング工事です!!!
また現場状況報告していきますので宜しくお願いします。
お世話になります♪
今日は宇治市S様邸の外壁工事の確認にいってきました。

凄くいい天気で、もぅ春がやってきてるなぁと思ってしまうほどの暖かい日ですね!!!
さてでは!!外壁工事のほうを見ていきましょう、、、、
今日も現場の職人さんは元気一杯


が、時間を惜しむようにすぐ仕事に戻って、テキパキと材料をカット。 旭化成パワーボードの施工を始められました!!!

こちらに置いてある材料はコーナーパネルですね。

そのほかの部分のパネルもほどんど取付終わってました。
職人さんの早さにはいつも驚きです、、、、

30坪前後のお家でも1週間かからない時もあります!!!
さすが20年の職人技!!
早いのに凄く綺麗なんです!!!

例えば、この屋根の付け根の所とか軒天(屋根の先の真下部分)に、ケイカル板と言う材料を使用してるんですが、、、
雨が建物に入ってこないように、何センチか縦方向のケイカルを伸ばしてる部分です。
ちょうど赤○の所ですね!!!
凄く丁寧に施工してジグソーパズルの用に、はめ込んで施工してます♪
ほんといつ見ても凄いです(*^ ^*)

次回は外壁のコーキング工事です!!!
また現場状況報告していきますので宜しくお願いします。
スポンサーサイト