お世話になります。
こんちには(^^)
宇治市S様邸 ついに完成いたしました!!
さっそくお家の中を拝見してみましょう。
建物横からみた写真になります。
全体の塗装を旭化成グランロックの1色にまとめさせて頂き落ちついたイメージで、いい色に仕上がりました。


正面の3枚並んでる窓もバランスよくかっこいい仕上がりです!!!

まずは玄関をみていきましょう!
ドアを入ってすぐ左手に玄関収納!!!
ここの玄関収納はお客様のご希望もあり、壁のラインと合わせる為に埋め込みで施工させて頂いたのでスッキリしてます。
玄関収納を埋め込むだけでやはり広さが違いますね♪

玄関の上は大きな吹抜け!!!
御施主様に選んで頂いた照明器具も可愛いです!!!


次は引戸を開けるといつもより広いトイレ。
白いクロスをベースに、便器も全て同じ色でまとめられました。
幅を10cm広げただけなのに、ゆったりとしていいですね。

続いてLDKです!!
18帖強の広いLDK。床にはEIDAIのリアルグレンアトムを施工させて頂きました。
大きな窓で明るさも十分!!大きなハキダシ窓が二つついてるので
天気のいい日は、電気が無くても過ごせるぐらい明るいです。


LDKの照明器具はお客様の希望でほとんどダウンライトでまとめ天井は
スッキリとしたイメージで仕上がりました。

キッチンの前の照明器具も御施主様もアクセント感がでてますね!

ここのキッチンはタカラスタンダードのシステムキッチンの対面式フルオープンのタイプです。
幅も255cmと広い商品に奥行きも80cmあるので調理するには十分なスペースですね。

キッチンの後には食器棚もあります。
こちらもタカラスタンダードのカップボードなので、キッチンと色を合わせる事で高級感が出ていいですね(^^)

そしてキッチンの横にある洗面です!!!
今回洗面化粧台のすぐ横に大きなニッチを施工させて頂きました。。。
棚板も3枚取り付けてあるのでたくさん物が置けます!!!
そのニッチの横には階段下の物入れもあり、洗濯カゴなどを置いたり使い方はさまざまですね。



ユニットバスです!
こちらもタカラスタンダードさんのお風呂になります。

続いて2Fに上がってみましょう!!!

あ!!その前に階段の横にも収納スペースがあります。
今回階段横の物入れの扉は既製品が無かったので、オーダーで作らせて頂きました。
このような隙間も、収納スペースとして活用できるのも自由設計ならではです。
これだけ収納があれば便利ですね!!!ここには掃除機なども収納できます。

2Fの廊下です!!!

廊下の上には、6帖の広さの天井収納庫もついてます!!

階段を下ろすとこのような形、、、

少しあがってみましょうか!!!
上がってみると大きな収納庫!!!!
これだけあればたくさん物も置けるし、整理もしやすそうです!!!

2Fには3つ部屋があります!!
そのうちの一つの部屋に勝手口ドアを付けて、ベランダに出入り出来るようにしました。

勝手口を開けると大きなバルコニーがあります!!
大きさで言うと約4帖!!!

次の部屋に案内する前に吹抜けを上から見てみました!!!

見下ろすとやっぱり大きいですね!!!
お施主様が選ばれた丸い照明器具も、アクセントになっていてお洒落でした!!!!

続いて寝室ですね。
バルコニーにハキダシ窓が面してます。

窓もたくさんあって凄く明るいです!!!

収納スペースも寝室にはたくさんありました!!!

続いて建物の正面にあった3つ並んだ窓がある部屋に来ました。

こちらも収納スペースを広く施工させて頂きました。
スポンサーサイト