枚方市三矢町の歴史街道沿いにあるT様邸の耐震リフォーム工事始まりました!!
- 2016/07/26
- 21:07
枚方市三矢町の歴史街道沿いにあるT様邸の耐震リフォーム工事始まりました!!
今回のリフォームは歴史街道沿いということもあり、景観を崩さないよう気遣いながらのリフォームになります。
且つ内部は耐震診断を施し3次元耐震補強システム金物『コボット』(国土交通大臣認定)と耐力壁を組み合わせた耐震リフォームになり、その他には屋根葺き替え工事、外壁塗装工事、ベランダ手すり板施工、外構工事などです。

1F平面図です、青線が耐力壁で赤線が耐震金物『コボット』です

2F平面図です、2Fは青線の耐力壁で大丈夫みたいです。。。

さてさて改装前はというと・・・

玄関です。。。

1Fの納屋ですがここはガレージスペースになります。。

1F和室①としときましょう!

1F和室②です

DKです、ここは階段が移動します。。。


階段上って・・・
2Fです、ここはフリースペースと仏間とWCLになります。。

2F和室①です。。。

2F和室②です。。。

2F洋間です。。。

バルコニーです。。。

屋根瓦です・・・

屋根瓦後方部分です

左側から見ると・・・こんな感じです。

右側から見ると・・・

さてさてこの見た目がどのように変化するか楽しみにしていて下さい!!

今回のリフォームは歴史街道沿いということもあり、景観を崩さないよう気遣いながらのリフォームになります。
且つ内部は耐震診断を施し3次元耐震補強システム金物『コボット』(国土交通大臣認定)と耐力壁を組み合わせた耐震リフォームになり、その他には屋根葺き替え工事、外壁塗装工事、ベランダ手すり板施工、外構工事などです。

1F平面図です、青線が耐力壁で赤線が耐震金物『コボット』です

2F平面図です、2Fは青線の耐力壁で大丈夫みたいです。。。

さてさて改装前はというと・・・

玄関です。。。

1Fの納屋ですがここはガレージスペースになります。。

1F和室①としときましょう!

1F和室②です

DKです、ここは階段が移動します。。。


階段上って・・・
2Fです、ここはフリースペースと仏間とWCLになります。。

2F和室①です。。。

2F和室②です。。。

2F洋間です。。。

バルコニーです。。。

屋根瓦です・・・

屋根瓦後方部分です

左側から見ると・・・こんな感じです。

右側から見ると・・・

さてさてこの見た目がどのように変化するか楽しみにしていて下さい!!

スポンサーサイト