1F大工工事、耐震金物『コボット』施工工事②です。。。
- 2016/08/27
- 13:59
来週からは暑さがだいぶマシになるそうですので、涼みは今日で最後に致します・・・にしては地味になりますがカキ氷『みぞれ』です。。。

1F大工工事、耐震金物『コボット』施工工事です。。。
ここは左側が階段に、右側は廊下になります。。。

こちらは、1F和室の床になります、スタイロと呼ばれる発泡スチロールみたいな素材の旭ファイバー株式会社『アクリアマット』という断熱材が施工されています。。。詳しくはこちらをクリックして下さい!→旭ファイバー株式会社『アクリアマット』

1F DKのキッチン横の壁に施工された三次元耐震システム金物『コボット』です。。。
三次元耐震金物システム『コボット』とは・・・詳しくはここをクリックして下さい・・・三次元耐震補強システム金物『コボット』

コボットの下部ですね。。。

1F DKにあった階段が解体撤去されました。。。

明日はこのように土壁の剥がれている部分の左官補修になります。。。




今日も一日お疲れ様でしたm(_ _)m


1F大工工事、耐震金物『コボット』施工工事です。。。
ここは左側が階段に、右側は廊下になります。。。

こちらは、1F和室の床になります、スタイロと呼ばれる発泡スチロールみたいな素材の旭ファイバー株式会社『アクリアマット』という断熱材が施工されています。。。詳しくはこちらをクリックして下さい!→旭ファイバー株式会社『アクリアマット』

1F DKのキッチン横の壁に施工された三次元耐震システム金物『コボット』です。。。
三次元耐震金物システム『コボット』とは・・・詳しくはここをクリックして下さい・・・三次元耐震補強システム金物『コボット』

コボットの下部ですね。。。

1F DKにあった階段が解体撤去されました。。。

明日はこのように土壁の剥がれている部分の左官補修になります。。。




今日も一日お疲れ様でしたm(_ _)m

スポンサーサイト