1F 内部左官工事、大工工事です
- 2016/08/29
- 13:18
台風の影響で雨も降り、先週との温度差がスゴイですね!!!
さて昨日左官屋さんが1Fの土壁の剥がれている所の補修をして頂きました。。。
まずは和室収納(右側)ですね。。。

↑↑↑↑↑↑↑↑の上部ですね。。。

1F和室収納(左側)ですね。。。

和室収納の壁の全体ですね。。。

1F DKの階段跡ですね。。。

1F玄関とシューズクロークの壁ですね。。。それぞれこの上から左官下地をしてクロスを施工します。。。

1F一番奥のトイレ横の壁(コボット施工)も施工されました

その前の耐力壁も施工されましたね。。。ここは可動式の棚が施工され収納になります。

耐力壁を多めに設けます。。。

1F和室収納の壁に三次元耐震金物システム『コボット』が施工されました。。。
三次元耐震金物システム『コボット』とは・・・詳しくはここをクリックして下さい・・・三次元耐震補強システム金物『コボット』

よく見えませんので、合板を被せて見ると・・・よくわかりますね!!!

右上部ですね。。

右下部ですね。。

左上部ですね。。。

左下部ですね。。。

1F和室の耐力壁も施工されました。。。

今日も一日お疲れ様でした。。。
さて昨日左官屋さんが1Fの土壁の剥がれている所の補修をして頂きました。。。
まずは和室収納(右側)ですね。。。

↑↑↑↑↑↑↑↑の上部ですね。。。

1F和室収納(左側)ですね。。。

和室収納の壁の全体ですね。。。

1F DKの階段跡ですね。。。

1F玄関とシューズクロークの壁ですね。。。それぞれこの上から左官下地をしてクロスを施工します。。。

1F一番奥のトイレ横の壁(コボット施工)も施工されました

その前の耐力壁も施工されましたね。。。ここは可動式の棚が施工され収納になります。

耐力壁を多めに設けます。。。

1F和室収納の壁に三次元耐震金物システム『コボット』が施工されました。。。
三次元耐震金物システム『コボット』とは・・・詳しくはここをクリックして下さい・・・三次元耐震補強システム金物『コボット』

よく見えませんので、合板を被せて見ると・・・よくわかりますね!!!

右上部ですね。。

右下部ですね。。

左上部ですね。。。

左下部ですね。。。

1F和室の耐力壁も施工されました。。。

今日も一日お疲れ様でした。。。
スポンサーサイト