大工工事・・・床断熱材施工と剛床施工
- 2017/01/11
- 20:58
今日は昨日と打って変わってものすごく寒いです。。。明日からはもっと寒くなるそうです。。。雪が降るかも・・・らしいです。。。
さて現場は床下の断熱材施工と床下地材、剛床の施工になります。。。。
床下の断熱材がこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓

剛床用アクリアUボードピンレス と言い高断熱仕様で厚みは「80㍉もあります!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓

特徴は適度な弾力性があり、隙間のない断熱施工が可能です。
水蒸気を通しやすい素材で、床合板の湿気を逃がします。
NONホルムアルデヒドで健康・安心に配慮。
アクリアの施工風景です。。。



昼になると剛床施工はほぼほぼ完了してました。。。。

剛床の厚みは24㍉あります、伝わりますかね?



15時になると棟上げに必要な材料の柱や梁などが納品され、大工さんが棟上げがスムーズになるように材料を配置してました。。。。


配置完了です。。。。

棟上げまであと2日あるので、ブルーシートで養生します。。。
今日も1日お疲れ様でした。。。。

さて現場は床下の断熱材施工と床下地材、剛床の施工になります。。。。
床下の断熱材がこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓

剛床用アクリアUボードピンレス と言い高断熱仕様で厚みは「80㍉もあります!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓

特徴は適度な弾力性があり、隙間のない断熱施工が可能です。
水蒸気を通しやすい素材で、床合板の湿気を逃がします。
NONホルムアルデヒドで健康・安心に配慮。
アクリアの施工風景です。。。



昼になると剛床施工はほぼほぼ完了してました。。。。

剛床の厚みは24㍉あります、伝わりますかね?



15時になると棟上げに必要な材料の柱や梁などが納品され、大工さんが棟上げがスムーズになるように材料を配置してました。。。。


配置完了です。。。。

棟上げまであと2日あるので、ブルーシートで養生します。。。
今日も1日お疲れ様でした。。。。

スポンサーサイト