外部工事・・・透湿・防水・防風シート外壁全面施工!!
- 2017/09/11
- 11:15
パワーボード施工前の工程の透湿・防水・防風シート全面施工です。
このように当社では透湿・防水・暴風シート全面施工しております。このシートの特長は建物外部からの侵入を許さない高い防水性と、内部の湿気を外へ逃がす透湿性を備えています。 防風性があり、冷暖房効率を高めます!!!!
ここは1F玄関ホールとトイレ側から見ていきましょう。。。。。

2Fも同様に施工されています。。。。。

天窓付近です。。。。


LDあたりですね。。。


つづいて・・・和室ですね。。。。


2階の3連窓ですね。。。。。

階段ですね。。。。。


北側の外部ですね。。。。。

洗面所のあたりですね。。。。。

ベランダですね。。。グレーの配管は配水管です、その配管の上部に見えている白い配管はオーバーフロー管と言い、何らかの理由で配水管が詰まり水嵩が上昇してきた時に、雨水等を排出するための配管です。。。。


お風呂場ですね。。。。

玄関まわりですね。。。。

今日も一日お疲れ様でした。。。次は屋根の瓦葺きと外壁パワーボードの施工になります。。。m(_ _)m

このように当社では透湿・防水・暴風シート全面施工しております。このシートの特長は建物外部からの侵入を許さない高い防水性と、内部の湿気を外へ逃がす透湿性を備えています。 防風性があり、冷暖房効率を高めます!!!!
ここは1F玄関ホールとトイレ側から見ていきましょう。。。。。

2Fも同様に施工されています。。。。。

天窓付近です。。。。


LDあたりですね。。。


つづいて・・・和室ですね。。。。


2階の3連窓ですね。。。。。

階段ですね。。。。。


北側の外部ですね。。。。。

洗面所のあたりですね。。。。。

ベランダですね。。。グレーの配管は配水管です、その配管の上部に見えている白い配管はオーバーフロー管と言い、何らかの理由で配水管が詰まり水嵩が上昇してきた時に、雨水等を排出するための配管です。。。。


お風呂場ですね。。。。

玄関まわりですね。。。。

今日も一日お疲れ様でした。。。次は屋根の瓦葺きと外壁パワーボードの施工になります。。。m(_ _)m

スポンサーサイト