内部はクロス施工が終わり、玄関ホール等の漆喰施工の下準備になります。。。。。
- 2017/10/25
- 02:34

内部はクロス施工が終わり、カップボードが搬入され、各仕上げ施工になるのですが、このお家は施主様が玄関ホールや廊下を漆喰施工されますので、今日はその下準備をされています。。。。。
今日は2Fから見てみましょう。。。。。

バルコニーになります。。。。。


右側に見えるのはWCL(ウォークインクローゼット)です。。。。。。

WCLの中はかわいい動物の柄のようですね。。。。。。




左側の扉が書斎の扉になります。。。。。

真ん中に施工されている横滑り窓から覗くと・・・・・天窓が見えます。。。。。

それでは書斎を見てみましょう。。。。。。。



2Fにはこの縦長の窓がたくさん施工されています。。。。。。。

廊下のニッチも施工されていますね。。。。。

もう一つの洋間です、将来的には間仕切りを入れ、2つに分けられて使用なさるみたいです。。。。。。



階段です、1Fへ降りてみましょう。。もちろん、手すりも忘れません。。。。。



階段の天井です。。。。



階段を下りてくると和室とリビングになります。。。。。

反対側です。。。。。左側に施工されているのは・・・・・・

仏間になります。。。。。

横にはキッチンスペースが広がります。。。。。奥の扉は洗面所になります。。。。。


扉のむこうに、洗面所の収納が見えます。。。。。


洗面所h出入り口が2箇所あり、茶色のドアを抜けるとリビングに続いてます。。。。。

そこには天窓が施工されているので、照明なしでこの明るさにびっくりです。。。。。

キッチンの腰壁裏のニッチもコンセントを施工すると完成です。。。。

トイレもクロス施工完了しています。。。。。


玄関ホールと廊下になります。。。。。クロスが施工されていない壁部分は施主様が漆喰を塗られます。。。。。



今日も一日お疲れ様でした。。。。。m(_ _)m

スポンサーサイト