昨日、美装工事完了しました。。。。。。
- 2017/11/05
- 23:56
昨日、美装工事完了しました。。。。玄関からゆっくりご覧下さいませ。。。

広々玄関ホールです、以前のブログでも紹介しましたが当社の標準仕様より3倍広いです。。。。。。

玄関の白い壁は施主様が漆喰を塗られました。。。。このアクセントの木の部分にはご主人の自転車が掛けられるそうです。。。。

玄関収納です。。。。。

1Fリビングに続く廊下です、ここの壁も施主様が漆喰を塗られました。。。。右にニッチが施工されています。。。。。

リビングです、奥には小上がりの和室があります、小上がりの和室があると、家の中にメリハリが生まれるため、立体的でおしゃれな空間になります。スタイリッシュに仕上がってますね。。。。。


床はフローリングで『ブラックチェリー』になります。。。。

リビングには天窓が施工されており、とても明るいです。。。。。

その天窓ですね。。。。

ズームにしてみます・・・・と、こんな感じで見えてます。。。。。

その小上がりの和室です。。。。。随所にこだわりが伺われますね。。。。

この和室は施工された窓は3箇所とも種類がちがう商品になっています。。。。。

畳です。。。。

畳の下には引き出し収納が施工されます。。。。。

和室側からリビングを見てみると・・・・・左にキッチンが見えます。。。。。

こちらはキッチンスペースで、カップボードも設置されています。。。。。

キッチンです。。

キッチンの腰壁の裏に施工された横長ニッチです。。。。。

カップボードたち。。。。。

カップボードが設置されている横の壁に給湯器のリモコンスイッチと照明スイッチが設置されています。。。。。

床はリビングと同じで床下収納が施工されています。。。。。奥には・・・・

洗面所とお風呂場になります。。。。。

大容量の収納も施工されています。。。。。

収納の中は施主様仕様で仕切られています、ちなみに細長いスペースは最近ではマストの掃除機充電スペースです。。。。。

そしてシステムバスです。。。。

前にもお伝えしましたが、洗面所には2箇所扉が施工されています。。。。。

そして床はフロアータイル『ロッキーオーク』です。。。。。

このお家はリビングに階段があり、2Fにあがります。。。。






2F洋間です。。。。オシャレな縦すべりの窓がたくさん施工されており、光が溢れています。。。。。




床のフローリングは『ブラックチェリー』です。。。。。

2F廊下になります。。。。左側にニッチが施工されています。。。。。


寝室ですね。。。。。この部屋から床のフローリングは『スモークナット』に変わります。。。。



左に横長のニッチが施工されています。。。。。。


右側に見えたWCL(ウォークインクローゼット)です。。。。。


ハンガーパイプが施工されています。。。。。


左に書斎があります。。。。。

書斎ですね。。。。。


L型の大型カウンターが施工されています。。。。。

配線の通し穴も2箇所設置されています。。。。。






ドアには鍵が付いてます。。。。

書斎を出た所の壁に『室内物干しワイヤー』が設置されています。。。。。

このようにワイヤーが伸びます。。。。。



ベランダですね。。。。。


下屋の上に大型細目(ささめ)格子が見えます。。。。


もう1度1Fに戻りましょう。。。。。




リビングから廊下に出るとすぐにトイレがあります。。。。。


廊下の壁はご主人の渾身の作品になります。。。。。かなりいい感じに仕上がっています。。。。。。




今日も一日お疲れ様でした。。。。。。m(_ _)m


広々玄関ホールです、以前のブログでも紹介しましたが当社の標準仕様より3倍広いです。。。。。。

玄関の白い壁は施主様が漆喰を塗られました。。。。このアクセントの木の部分にはご主人の自転車が掛けられるそうです。。。。

玄関収納です。。。。。

1Fリビングに続く廊下です、ここの壁も施主様が漆喰を塗られました。。。。右にニッチが施工されています。。。。。

リビングです、奥には小上がりの和室があります、小上がりの和室があると、家の中にメリハリが生まれるため、立体的でおしゃれな空間になります。スタイリッシュに仕上がってますね。。。。。


床はフローリングで『ブラックチェリー』になります。。。。

リビングには天窓が施工されており、とても明るいです。。。。。

その天窓ですね。。。。

ズームにしてみます・・・・と、こんな感じで見えてます。。。。。

その小上がりの和室です。。。。。随所にこだわりが伺われますね。。。。

この和室は施工された窓は3箇所とも種類がちがう商品になっています。。。。。

畳です。。。。

畳の下には引き出し収納が施工されます。。。。。

和室側からリビングを見てみると・・・・・左にキッチンが見えます。。。。。

こちらはキッチンスペースで、カップボードも設置されています。。。。。

キッチンです。。

キッチンの腰壁の裏に施工された横長ニッチです。。。。。

カップボードたち。。。。。

カップボードが設置されている横の壁に給湯器のリモコンスイッチと照明スイッチが設置されています。。。。。

床はリビングと同じで床下収納が施工されています。。。。。奥には・・・・

洗面所とお風呂場になります。。。。。

大容量の収納も施工されています。。。。。

収納の中は施主様仕様で仕切られています、ちなみに細長いスペースは最近ではマストの掃除機充電スペースです。。。。。

そしてシステムバスです。。。。

前にもお伝えしましたが、洗面所には2箇所扉が施工されています。。。。。

そして床はフロアータイル『ロッキーオーク』です。。。。。

このお家はリビングに階段があり、2Fにあがります。。。。






2F洋間です。。。。オシャレな縦すべりの窓がたくさん施工されており、光が溢れています。。。。。




床のフローリングは『ブラックチェリー』です。。。。。

2F廊下になります。。。。左側にニッチが施工されています。。。。。


寝室ですね。。。。。この部屋から床のフローリングは『スモークナット』に変わります。。。。



左に横長のニッチが施工されています。。。。。。


右側に見えたWCL(ウォークインクローゼット)です。。。。。


ハンガーパイプが施工されています。。。。。


左に書斎があります。。。。。

書斎ですね。。。。。


L型の大型カウンターが施工されています。。。。。

配線の通し穴も2箇所設置されています。。。。。






ドアには鍵が付いてます。。。。

書斎を出た所の壁に『室内物干しワイヤー』が設置されています。。。。。

このようにワイヤーが伸びます。。。。。



ベランダですね。。。。。


下屋の上に大型細目(ささめ)格子が見えます。。。。


もう1度1Fに戻りましょう。。。。。




リビングから廊下に出るとすぐにトイレがあります。。。。。


廊下の壁はご主人の渾身の作品になります。。。。。かなりいい感じに仕上がっています。。。。。。




今日も一日お疲れ様でした。。。。。。m(_ _)m

スポンサーサイト