山科区Y様邸 祝!!上棟工事!!
- 2018/02/14
- 13:17
おはようございます!!!
本日は山科区Y様邸上棟工事です!!!
ここまで市役所さんや書類関係大変でしたけど!
ついに上棟まで来ました!!!!
さっそくUPしていこうと思います!!!!
上棟工事は天気予報とにらめっこしながら決めた通り、雨も無く晴れてくれました!!

材料を吊り上げるために大きなクレーン車で材料を吊り上げます!

この作業工程を奥様がごらんになられて、感動して頂けました!
なんと奥様実は重機関係が好きみたいで、私も操縦してみたいです!ってお話されていました。

土台のブログの時に基礎パッキンのお話が出来なかったので、ここで説明させて貰いますね!
この土台と基礎との間に入ってる材料(黒い材料)が基礎パッキンです!
基礎パッキン本体が網目に風が抜ける事により、1Fの床の下に湿気がこもらないようにする仕組みです!


大工さんは一番上の2F梁の上に立って施工されていますが
いつみても凄いですよね!僕なら立ってるだけでも怖いです笑

この度はY様上棟おめでとうございます!
スタッフ一同素敵なお家を完成させるために全力でサポートさせて頂きます。
本当におめでとうございます!!!
スポンサーサイト