山科区 Y様邸 階段、プラスターボード施工の様子
- 2018/03/26
- 14:19
こんにちは (✿✪‿✪。)ノ
すっかり春めいて、Y様邸のすぐ近くある花山稲荷(かざんいなり)神社の桜のトンネルになっており、とても綺麗です🌸🌸🌸
今週が満開、見頃でしょうか⁈
お花見したい~です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そんなことはさておき、階段が施工されました!
ニッチも作られてました。きっと素敵にインテリアされるんでしょうね♥

この写真↓(左側)では階段横が廊下のように見えますが、そこはトイレになります。
キッチンの方にぐるっと回ると・・・
ジャーン✨✨
階段下を利用し、パントリーができてました~
料理好きな人にとってパントリーは便利ですね。 (我が家にはパントリーがないので、このスペース憧れます(o‘∀‘o)*:◦♪)

断熱材を敷きこんだ上に、このプラスターボードが施工されます。

できたての階段を登らせてもらい二階のお部屋に♬
全てプラスターボードが施工されてます。

このボードの上にクロスが張られます。

来月に完成予定、どんどん仕上って行きます!
すっかり春めいて、Y様邸のすぐ近くある花山稲荷(かざんいなり)神社の桜のトンネルになっており、とても綺麗です🌸🌸🌸
今週が満開、見頃でしょうか⁈
お花見したい~です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そんなことはさておき、階段が施工されました!
ニッチも作られてました。きっと素敵にインテリアされるんでしょうね♥

この写真↓(左側)では階段横が廊下のように見えますが、そこはトイレになります。
キッチンの方にぐるっと回ると・・・
ジャーン✨✨
階段下を利用し、パントリーができてました~
料理好きな人にとってパントリーは便利ですね。 (我が家にはパントリーがないので、このスペース憧れます(o‘∀‘o)*:◦♪)

断熱材を敷きこんだ上に、このプラスターボードが施工されます。

できたての階段を登らせてもらい二階のお部屋に♬
全てプラスターボードが施工されてます。

このボードの上にクロスが張られます。

来月に完成予定、どんどん仕上って行きます!
スポンサーサイト