山科区 Y様邸;外壁塗装の様子
- 2018/03/29
- 15:28
おはようございます!
いい天気が続いており、青い空が気持ちいいですね

本日は、外壁塗装の様子をお伝えします∠( ^ o ^ ┐)┐

とは言え、外壁塗装なので塗料が飛び散らないようにしっかりとシートがかけられているので、外見からは見えないのですが・・・
こちらが使用されてる塗料になります。

玄関ドア、窓など塗料がかからないようにきっちりと養生されてます。
濃いブラウンとオフホワイトのおしゃれなツートンカラー✨✨

足場の所から、作業のお邪魔にならないように撮らせてもらいました💦

前回お伝えした、グレーのパワーボードが素敵に変身してます。
施工途中なので全体をお見せできないのが残念ですが、シートが外れた時の
お楽しみに~(*≧∪≦)

お家の中の様子です。
トイレスペースが出来てます

階段を登って2階へ!
ニッチに棚板が🎵 階段に笠木が🎶 お部屋のドア枠が🎵🎵

ドアは2つ・・・
中に入ると・・・お部屋は1つ!
お子さんのお部屋は、将来的に2つにセパレートできるように、対称になってます
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

続きまして、ご夫婦のお部屋です!
こちらのお部屋は片引戸仕様。アウトセット式の片引枠が施工されてます🎵

大きなウォクインクローゼットです
(我が家にはないので羨ましいっっヽ(*>□<*)ノ♪ )

後日~
一部シートが外されてたので、ほんの一部ですが、外壁がきれいに塗装されているのが
わかります。

ぽかぽか暖かく週末もお天気いいようなので、お花見のご予定の方が多いのではないでしょうか!?🌸🌸🌸
スポンサーサイト