交野市K様邸 大工工事、樋工事終了しました。。。。
- 2018/04/20
- 23:18
本日、大工工事、樋工事終了しました。。。。

このお家の窓枠、巾木以外はPanasonicの『ベリティス』シリーズの『ソフトウォールナット』の横目柄で統一されています。。。。
詳しくはこちら・・・Panasonic『ベリティス』カタログ
まずは玄関から玄関にはコの字型玄関収納ではなくクロークボックスが使用されています。。。。
パナソニック クロークボックス 詳しくはこちら・・・


階段はEIDAIの階段『ホワイトアッシュ』が選ばれています。。。。EIDAI階段KSGC『ホワイトアッシュ』

廊下を進むと、左側にLDK、右側には階段下収納が施工されています。。。。

LDKです。。。中央はキッチン、右側のドアの奥はトイレ、洗面、お風呂に続きます



右側からLDKドア、物入れドア、洋間入り口ドアになります。。。。

洋間に入ってみると。。。

このお家のクローゼットの中はすべて1800㍉の所に扉まである棚が、1700㍉の所にパイプハンガーが施工されています。。。。

2階に進んでみましょう。。。。。階段の手すりは階段と同じ、EIDAIの『ホワイトアッシュ』が選ばれています。。。。。

2階に上がった所に縦長窓が設置されています。。。。

そして階段を上りきった所にトイレが設置されています。。。。

2階廊下になります。。。。2階は3つ部屋があります。。。。。

南側の洋間です。。。。腰窓が2か所設置されています。。。。


西側の洋間になります。。。。


最後は主寝室になります。。。。右側にドアが見えます。。。。

そちらはWCL(ウォークインクローゼット)になります。。。。

そしてベランダが繋がっております。。。。。


西側には横樋が設置されています。。。。


いつものアングル玄関庇と陸屋根です。。。ここにも樋が設置されています。。。。



下に降りましょう。。。。。

今日も一日お疲れ様でした。。。。。m(_ _)m


このお家の窓枠、巾木以外はPanasonicの『ベリティス』シリーズの『ソフトウォールナット』の横目柄で統一されています。。。。
詳しくはこちら・・・Panasonic『ベリティス』カタログ
まずは玄関から玄関にはコの字型玄関収納ではなくクロークボックスが使用されています。。。。
パナソニック クロークボックス 詳しくはこちら・・・


階段はEIDAIの階段『ホワイトアッシュ』が選ばれています。。。。EIDAI階段KSGC『ホワイトアッシュ』

廊下を進むと、左側にLDK、右側には階段下収納が施工されています。。。。

LDKです。。。中央はキッチン、右側のドアの奥はトイレ、洗面、お風呂に続きます



右側からLDKドア、物入れドア、洋間入り口ドアになります。。。。

洋間に入ってみると。。。

このお家のクローゼットの中はすべて1800㍉の所に扉まである棚が、1700㍉の所にパイプハンガーが施工されています。。。。

2階に進んでみましょう。。。。。階段の手すりは階段と同じ、EIDAIの『ホワイトアッシュ』が選ばれています。。。。。

2階に上がった所に縦長窓が設置されています。。。。

そして階段を上りきった所にトイレが設置されています。。。。

2階廊下になります。。。。2階は3つ部屋があります。。。。。

南側の洋間です。。。。腰窓が2か所設置されています。。。。


西側の洋間になります。。。。


最後は主寝室になります。。。。右側にドアが見えます。。。。

そちらはWCL(ウォークインクローゼット)になります。。。。

そしてベランダが繋がっております。。。。。


西側には横樋が設置されています。。。。


いつものアングル玄関庇と陸屋根です。。。ここにも樋が設置されています。。。。



下に降りましょう。。。。。

今日も一日お疲れ様でした。。。。。m(_ _)m

スポンサーサイト