☆★☆★交野市K様邸完成見学会なります★☆★☆
- 2018/05/27
- 19:32
☆★☆★交野市K様邸完成見学会です。。。。。★☆★☆

今回の見学ポイントは・・・・
①外壁材サイディングの詳細は・・・・『光触媒の壁』の詳細動画はこちら・・・光触媒の壁 光セラのキレイの秘密
②サイディングのシール(コーキング)は長期耐久型ハイクオリティーシーリング材
③フロアータイルはサンゲツの『エンペラドールIS-754』になります。。。
サンゲツ フロータイル デジタルカタログ
フロアータイル エンペラドールIS-754
④今回27箇所に設置されたダウンライトのメーカーのカタログは。。。。。照明器具メーカー『オーデリック』カタログ
1階洋間とLDKに採用されたダウンライトは3光色切替調光ダウンライト
玄関ホールと1階、2階の廊下とトイレ計6箇所は、人感センサー付きダウンライトが設置されます。。人感センサー付きダウンライト
キッチンと洗面所、2階WCL(ウォークインクローゼット)では昼白色のダウンライトを選ばれております。。。。こちらです昼白色ダウンライト
⑤構造用合板で守られる構造
玄関ホールです。。。。
玄関タイル・・・・LIXIL フィネッツアF11
玄関収納クロークボックス・・・パナソニック クロークボックス 詳しくはこちら・・・

LDKになります。。。。

今回は当社の標準プランのプレゼンボードの他に完成すると見えなくなる、壁の下地は外壁と下地の間に施工されている透湿防水シートのプレゼンボードやこのお家の仕様プレゼンボードを用意致しました。。。。。

右は階段下収納、左はLDKの収納になり、中は繋がっています。。。。

今回は1F6帖洋間に面談セットを設置しました。。。。

この洋間は2枚引き戸の関係上、部屋のスイッチは外側に設置されているので、Bluetooth機能付きのスイッチとリモコンでの操作になります。。。。

左は電動シャッターのリモコンになり、右側はBluetooth機能のリモコンになります。。。。

1Fトイレになります。。。。TOTOのビルダー用タンクレストイレCES999になります。。。。TOTOタンクレストイレ

洗面所になります。。。。洗面台はLIXILの幅が900㍉の『ピアラ』になります。。。LIXILの『ピアラ』

システムバスになります。。。。LIXILシステムバスルーム『アライズ』・・・・システムバスルーム『アライズ』

2階に上がってみました。。。。階段にはブラケットが設置されています。。。。。EIDAI階段『ホワイトアッシュ』・・・EIDAI階段KSGC『ホワイトアッシュ』

2Fトイレになります。。。。LIXILの手洗い付き『アメージュ』になります。。。。http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/amage_z_s/

2F洋間になります。。。。

ベランダには物干し竿掛けが設置されました。。。。

そしてそして外構工事は、あと土間うちすれば、完成となるそうです。。。。。





ポストになります、見えづらいですが、本体の一番下には住所が刻まれております。。。。

ポーチ灯とインターホンですね。。。。

今回の完成見学会は7組のご来場となりました、ご来場者頂いた方々誠にありがとうございました。。。。。。
今日も一日お疲れさまでした。。。。。m(_ _)m


今回の見学ポイントは・・・・
①外壁材サイディングの詳細は・・・・『光触媒の壁』の詳細動画はこちら・・・光触媒の壁 光セラのキレイの秘密
②サイディングのシール(コーキング)は長期耐久型ハイクオリティーシーリング材
③フロアータイルはサンゲツの『エンペラドールIS-754』になります。。。
サンゲツ フロータイル デジタルカタログ
フロアータイル エンペラドールIS-754
④今回27箇所に設置されたダウンライトのメーカーのカタログは。。。。。照明器具メーカー『オーデリック』カタログ
1階洋間とLDKに採用されたダウンライトは3光色切替調光ダウンライト
玄関ホールと1階、2階の廊下とトイレ計6箇所は、人感センサー付きダウンライトが設置されます。。人感センサー付きダウンライト
キッチンと洗面所、2階WCL(ウォークインクローゼット)では昼白色のダウンライトを選ばれております。。。。こちらです昼白色ダウンライト
⑤構造用合板で守られる構造
玄関ホールです。。。。
玄関タイル・・・・LIXIL フィネッツアF11
玄関収納クロークボックス・・・パナソニック クロークボックス 詳しくはこちら・・・

LDKになります。。。。

今回は当社の標準プランのプレゼンボードの他に完成すると見えなくなる、壁の下地は外壁と下地の間に施工されている透湿防水シートのプレゼンボードやこのお家の仕様プレゼンボードを用意致しました。。。。。

右は階段下収納、左はLDKの収納になり、中は繋がっています。。。。

今回は1F6帖洋間に面談セットを設置しました。。。。

この洋間は2枚引き戸の関係上、部屋のスイッチは外側に設置されているので、Bluetooth機能付きのスイッチとリモコンでの操作になります。。。。

左は電動シャッターのリモコンになり、右側はBluetooth機能のリモコンになります。。。。

1Fトイレになります。。。。TOTOのビルダー用タンクレストイレCES999になります。。。。TOTOタンクレストイレ

洗面所になります。。。。洗面台はLIXILの幅が900㍉の『ピアラ』になります。。。LIXILの『ピアラ』

システムバスになります。。。。LIXILシステムバスルーム『アライズ』・・・・システムバスルーム『アライズ』

2階に上がってみました。。。。階段にはブラケットが設置されています。。。。。EIDAI階段『ホワイトアッシュ』・・・EIDAI階段KSGC『ホワイトアッシュ』

2Fトイレになります。。。。LIXILの手洗い付き『アメージュ』になります。。。。http://www.lixil.co.jp/lineup/toiletroom/amage_z_s/

2F洋間になります。。。。

ベランダには物干し竿掛けが設置されました。。。。

そしてそして外構工事は、あと土間うちすれば、完成となるそうです。。。。。





ポストになります、見えづらいですが、本体の一番下には住所が刻まれております。。。。

ポーチ灯とインターホンですね。。。。

今回の完成見学会は7組のご来場となりました、ご来場者頂いた方々誠にありがとうございました。。。。。。
今日も一日お疲れさまでした。。。。。m(_ _)m

スポンサーサイト