高槻市O様邸 大工工事・・・外部は透湿防水シート施工、内部はサッシ、断熱材施工されました。。。。
- 2018/07/14
- 18:27
高槻市O様邸 大工工事・・・外部は透湿防水シート施工、内部はサッシ、断熱材施工されました。。。。
まずは、外部は透湿防水シート施工をご覧下さい。。。。当社では外壁材施工前に透湿・防水シートを全面施工しております。このシートの特長は建物外部からの侵入を許さない高い防水性と、内部の湿気を外へ逃がす透湿性を備えています!!!!

特長
①湿気を外へ逃がします・・・不織布を物理的・科学的に処理加工。壁の中の湿気を逃がし、結露による腐食
を防ぎます。
②水の侵入を防ぎます・・・外部からの水の侵入には防水層の役割を果たし、住まいの耐久性を向上させます
また、施工時には構造材や断熱材を雨などから守ります。





そして屋根工事も完了しています。。。。



一方内部では、サッシと断熱材が施工されています。。。。


今日も一日お疲れさまでした。。。。。m(_ _)m

まずは、外部は透湿防水シート施工をご覧下さい。。。。当社では外壁材施工前に透湿・防水シートを全面施工しております。このシートの特長は建物外部からの侵入を許さない高い防水性と、内部の湿気を外へ逃がす透湿性を備えています!!!!

特長
①湿気を外へ逃がします・・・不織布を物理的・科学的に処理加工。壁の中の湿気を逃がし、結露による腐食
を防ぎます。
②水の侵入を防ぎます・・・外部からの水の侵入には防水層の役割を果たし、住まいの耐久性を向上させます
また、施工時には構造材や断熱材を雨などから守ります。





そして屋根工事も完了しています。。。。



一方内部では、サッシと断熱材が施工されています。。。。


今日も一日お疲れさまでした。。。。。m(_ _)m

スポンサーサイト