枚方市H様邸、外部工事・・・外壁パワーボードと屋根瓦の施工になります。。。。。。
- 2019/01/29
- 14:56
外部工事・・・外壁パワーボード施工模様になります。。。。。。外壁は旭化成パワーボードになります。。。。。旭化成パワーボード
東側と北側はフラットパネルですが、正面玄関の西側と南側にはジーファスチェックのパネルが施工されています。。。。
ジーファスチェック75
それでは実際に施工されている現場を覗いてみましょう。。。。もう基礎に沿って外部全面に水切りが施工されています。。。。。。
水切りとは・・・・
外部回りの突き出した箇所にかかる雨水が下端に回り込まないように、上げ裏面から下げて仕上た部分や溝。または、外部回り
に設けられる窓・出入口枠の下枠に付ける細い溝。
雨水などが枠の下面を伝わって壁面に汚れを作らないように、また室内への水の浸入を防止するためにに設けるもの。


玄関のある、この西面と2枚目以降の南面はジーファスチェック75の施工になります。。。。。



この東面と北面は標準パネルのフラットパネルになります。。。


そして屋根瓦の施工もされました。。。。今回施工された屋根瓦は・・・従来の陶器瓦に比べて圧巻の重厚感
と耐震性、耐風性、耐衝撃性、防水性も兼ね備えた富士スレートのエアルーフシリーズ【フレンチ】の
“カナディアンブラック”です。
詳しくは・・・フジスレート、エアルーフシリーズ

そしてさらに、従来の陶器瓦よりも10倍も強靭な耐久性に優れたハイブリッド軽量瓦です。。。。。












パワーボード施工はまだまだ続きます。。。。今日も一日お疲れさまでした。。。。。m(__)m

東側と北側はフラットパネルですが、正面玄関の西側と南側にはジーファスチェックのパネルが施工されています。。。。
ジーファスチェック75
それでは実際に施工されている現場を覗いてみましょう。。。。もう基礎に沿って外部全面に水切りが施工されています。。。。。。
水切りとは・・・・
外部回りの突き出した箇所にかかる雨水が下端に回り込まないように、上げ裏面から下げて仕上た部分や溝。または、外部回り
に設けられる窓・出入口枠の下枠に付ける細い溝。
雨水などが枠の下面を伝わって壁面に汚れを作らないように、また室内への水の浸入を防止するためにに設けるもの。


玄関のある、この西面と2枚目以降の南面はジーファスチェック75の施工になります。。。。。



この東面と北面は標準パネルのフラットパネルになります。。。


そして屋根瓦の施工もされました。。。。今回施工された屋根瓦は・・・従来の陶器瓦に比べて圧巻の重厚感
と耐震性、耐風性、耐衝撃性、防水性も兼ね備えた富士スレートのエアルーフシリーズ【フレンチ】の
“カナディアンブラック”です。
詳しくは・・・フジスレート、エアルーフシリーズ

そしてさらに、従来の陶器瓦よりも10倍も強靭な耐久性に優れたハイブリッド軽量瓦です。。。。。












パワーボード施工はまだまだ続きます。。。。今日も一日お疲れさまでした。。。。。m(__)m

スポンサーサイト